写真集 絶景 聖地巡礼 
東西文明十字路イスタンブ-ル (トルコ) 「中世の7不思議」「キリスト教」「イスラム教」「東西文明十字路」
アヤソフィア(中世の7不思議)は西暦360年にキリスト教の大聖堂として建立、その後モスクとして改装された。
ブルーモスクは17世紀に建立、6本の尖塔を持つ世界一美しいモスク。
世界7不思議
前3世紀フィロン7不思議

ギザのピラミッド

エフェス アルテミス神殿

バビロンの空中庭園

オリンピアのゼウス像

ハリカルナッソスのマウソ
ロス霊廟

ロドス島の巨像

アレクサンドリアの大灯台
中世の7不思議

コロッセオとピサ

ピサの斜塔

聖ソフィアイスタンブール

ストンヘンジ

万里の長城

南京の陶塔

アレクサンドリアのカタコンベ
2007年現代の7不思議

コロッセオ

マヤの暦 チェチェッツイヤ

空中都市 マチュピチュ

タージマハール霊堂

万里の長城

ヨルダンのペトラ

リオのコルトバのキリスト像


アヤソフィア(中世の7不思議)
 西暦360年にキリスト教の大聖堂として建立、その後モスクとして改装された。

4本の尖塔アヤソフィア


ブルーモスク
 17世紀に建立、6本の尖塔を持つ世界一美しいモスク。

青きブルーモスク
ブルーモスク

イスタンブール ボストラス海峡

ボストラス海峡 対岸はアジア

夕日のボストラス海峡 ブルーモスク(尖塔6本)とアヤソフィア(尖塔4本)